土地探しや資金計画、各種申請の仕事を担当します。家の工事を始める前に、お客様がどんな家にしたいか、どんなふうに暮らしを楽しみたいか、それを実現するには、工事以外の手続きも含めて、具体的にどれだけの金額が必要かなど、何度も打ち合わせを重ねます。 家は、家族が共に過ごしながら、親が大切に考えていることを子どもが感じ取る舞台装置でもあります。家づくりは、人生のゴールではなく、家族の物語のスタート。お客様の思いを大切にしながら、無理のない計画を立てることを心がけています。
農業高校を卒業した後、家づくりに関わるようになって13年。最初は、リフォーム会社の営業だったんですが、建築関係の言葉がまったく分からなかった。初めて家を建てるお客様は、こんな気持ちなんだろうな、と思いました。お客様に分かりやすく伝えるために、たくさん勉強し、現場の職人さんたちにもいろいろ教えてもらいました。いくつものお客様の家作りをご一緒させていただくうちに、会社の都合にお客様を合わせるのではなく、お客様の思いに寄り添った形での家づくりがしたいと、コラボハウスを立ち上げました。 お客様と話すときは、お客様のことを「親戚のおじさんだったら、友達だったら・・・」といつも考えます。家ができてからも、安心して安全に暮らせるように考える。不備があればメンテナンスに飛んでいきます。自分は「強烈なお節介やき」。自分が関わった家で、住む人が困っているのを放ってはおけませんから。