幼いころ、紆余曲折あって建築できなかったマイホーム。
いつか両親にちょっといい家をプレゼントしたいと思うようになり一級建築士に。
いい家を建てるにはどうしたらいいんだろうと考えれば考えるほど、
間取りや、税金、土地、住宅ローン、メンテナンス…等、考えることが計り知れません。
だからこそ打合せでは設計士からみていろんな角度から、いいことや悪いことをきちんと伝えます。
目の前のお客様が友達だったらどう伝えるのか?
それが私の行動の指針です。
お客様はもちろんのこと、友達や両親、周りの方に質問されたときに
きちんと役にたてる設計士でありたい。
きちんと伝えるために、日々更新される技術や情報を、懸命に学び続けています。
学ぶことが好きな性格なので、うきうきしながら新しい情報を得ています^^
自分自身がかかわった方が困っている姿をみないため、毎日奮闘しています!